お庭や空き地の草むしり、除草を承ります。
意外と重労働ですので人に任せてやってもらうのが楽ちんですよ。
遠方に住んでいる、暇がないなどで、現地で作業に立ち会えないという場合でもお引き受け可能です。この場合は、事前に銀行振り込みして頂いてからの作業となります。
刈払機(草刈り機)での作業
機器使用料・燃料費込、基本単価100坪3000円~
プラス出張料となります。
※草丈や障害物などにより料金は変動します。現地見積もり後に算出いたします。
刈った草はそのまま地面を覆うように置いておきます。そのほうが次の草が生えにくくなるというメリットがあります。
刈った草を処分する場合は別料金となります。
手作業で抜きます
根っこから抜きます。住宅の周りやお庭など、狭い範囲や入り組んだところには機械が入りにくいので、手作業をオススメしています。
●地面が露出するほど徹底的にキレイにするか(=時間がかかります)、
●そこまでやらなくていいからソレナリにやって欲しいか(=時短になります)、
ご希望があればおっしゃってください。
一軒家のお宅の敷地内ですと所要時間5時間~10時間といった感じです。(面積や草の丈にもよります)
下見させて頂き、目安の所要時間を設定して、見積もり額を計算します。
草の処分
量に応じて1000円~15000円~
ゴミ袋に詰めて持ち帰れるような場合は、1000円~
軽トラに積む場合は1回転15000円(2回転目からは10000円)