ご新規様。監視カメラの取り付けの依頼です。
通販サイトで買うと、取り付けサービスが付いてくるらしいのですが、1万5千円ぐらいとなかなかのお値段。 当店だと、基本料金3000円+出張料1000円+買い物代行料1000円(+部品代)で5000円。3倍。
ただ、付属品として同梱されている部品は外壁に穴を開けてネジ留めする前提のもの。穴を開けたくないがなんとかならないか、ということでした。
ちょうど半年ほど前、自宅にセンサーライトを取り付けたばかりなので、ほぼ同じ状況です。カメラ/ライトの本体を雨樋(竪樋)に固定し、発電用のソーラーパネルを屋根の上の雨樋に固定する。
やることは同じですが、機械が違えば、ネジ穴のサイズやピッチや厚みや…いろんなことが違いすぎるのでコレといった答えがあるわけではありません。同じく通販サイトに、いろんな装置が取り付けられる雨樋固定用のステーを見つけましたが、それすら結局そのステーと当該カメラを固定するネジとナットは探してこなくてはならない。

写真はイメージです
前回と同様、ホームセンターへ行ってなんか使えそうな部材ないかなーと地道に物色しました。最終的に、パネルは屋根上の雨樋に乗せて結束バンドでいきなり固定。カメラは樋が斜めになってる部分に付けるので結束バンドだけでは回転してしまうと思い、金属の板にカメラを固定して、それを結束バンドで樋に固定。という形に落ち着きました。