2025年4月某日 ルーター or エクステンダー

会社事務所からインターネットの接続をやって欲しいと慌てた様子で電話がかかってきました。
wifiが調子悪いので新しい機械を買ってきたけど、変に繋いでしまってもアレだし機械分からないから最初からちゃんとやって欲しい、ということで行ってきました。

ルーターを古いものから新しいものに繋ぎ直せばOKかなと思って行ってみると、置いてあったのはエクステンダーという商品。Wi-Fiルーター1基では届かないような広い範囲をカバーする為に電波を中継する装置。
まあ建屋が広いのであったらあったで使い道はあるでしょうけど、そもそもルーターが調子悪いのならやはりルーターは必要。

エクステンダーを買ってきたのはロシア人の若い女性。依頼人の女性がロシア娘に、身振り手振り&翻訳アプリを使って、コレじゃない!ルーターってやつがいるそうだ!って伝えようとしているのですが・・・たぶん全く通じてません。
そもそも誰に頼まれてこれを買ってきたのか。エクステンダーを頼まれてエクステンダーを買ってきたのか、ルーターを頼まれてエクステンダーを買ってきたのか、その辺が全く分からない。

私が代わりにルーター買いに行ってきましょうか?
あ、そういえば、家にたまたま1つルーターが余っているのがあるので、それを持ってきて繋いでみてちゃんとインターネット開通するかどうかを確認してみて、それでOKならルーターを買いに行くということにしましょう。そうしましょう。
と話が付いたところで、ロシア人の親子登場。お父さん(50-60歳)と息子(中学生ぐらい)。 さっきのロシア娘の家族かどうかは不明。娘がSOS電話したのでお父さんが駆け付けたのかもしれない。

そしてお父さんがどこかと電話しながら、さっきの機械とパソコンとあちこち繋いだり切ったりしてる。 お父さんは全く日本語できない風だが、息子さんはそれなりに富山弁を使いこなしている。買い物行くのちょっと待ってと止められた。

依頼人さんとお話をして、
ロシア人親子がこの状況を打開しようとなんとかしているのでとりあえず一旦私は引き取る。もしどうにもならないようだったらその時はまた連絡してもらって、さっきまで試みようとしていた<私の手持ちルーターを繋いでみて、状況が改善するなら、同じようなルーターを買ってきて、接続設定する>の路線に進みましょう。
ということで話が付き、一旦ここまでの分の料金を精算していただきました。(まあほとんど何もしてないのですけどw)

1時間3000円+出張料1000円=4000円

そして結局そのあと連絡はありません。ロシア人親子の勝利!といったところでしょうか。
どうやって解決したのか教えて頂きたいところです・・・