2025年9月某日 ゴミ当番代行

近所の方から依頼がありました。
「ゴミ当番に出れなくなったのですが代わりに行ってもらえますか?」

もちろん可能です。
仕事自体を請け負うことは問題ありませんが、町内会的にどうなのか? 行ってみたら「お前だれ?」となるのは必至で、「○○さんの代わりに来ました」が通るのか通らないのか。その辺がクリアになればお受けします。とお答えしたところ、特に問題がなかったようでしたのでお受けしました。

ゴミの分別

ゴミ当番といっても、決められた時間…今回の場合は収集時間が朝7時~8時の1時間…のちょっと前に行って、ビン用のカゴ、缶用のカゴを並べて所定の位置に置く。1時間見張る。8時になるとゴミ収集車が来て、ゴミを持っていく。カゴを片づける。
これだけのことで、まあ、2時間突っ立っていただけです。

じっと立ってるだけで足の裏って痺れてくるんですねw

2時間6000円+出張料1000円=7000円
でした。

ちなみに自分の住む町内会の場合は、6時から8時の2時間の枠がありますが、6時前に行ってカゴを出して並べたら一旦家に戻って、8時直前にまた出ていって、ゴミが収集されたのを確認したらカゴを片づけてお終い! ぼーっと立ってなくて済むのでよいです。