壁に珪藻土を塗って欲しいというご依頼です。貸家ですが大家さんが好きにやっちゃって!と許可してくれたそうです。
現状は、「繊維壁」というらしいですが、細かい繊維やキラキラしたものが吹きつけられている感じの素材で出来ていて、そのキラキラが剥がれ落ちてくるのをなんとかしたいとのこと。分かります~!実家の自分の部屋もソレでした。いかにも昭和なやつ。 珪藻土を上塗りして押さえたり、ひび割れを隠す作戦です。
漆喰うまくぬれーるという商品をお客さんが買ってきていたのでそれを2人で塗り塗りします。

地の表面が荒い為かなかなかキレイに均一に塗り伸ばせない。思ったより全然難しい。職人さんすご!
それでも黙々と試行錯誤してるうちに2人ともなんとなく慣れてきて、まあまあいいんじゃないのぐらいの感じになってきました。
そうこうしているうちに予定時間が来たので、終了となりました。
勝手も分かってきたし後は自分でのんびりやることにします。
とおっしゃっていただけましたので、まだ全行程の20%~30%ぐらいかと思いますが、ここでお役御免となりました。ありがとうございました。
結論:養生大事。壁、床、隠せるところは全部隠せ!服も汚れてイイものを。
