2025年8月某日 家屋を、人生を、片づける

縁あって不用品回収業者の方のお手伝いをさせていただいております。
引っ越し、リフォーム、解体、主の死亡などなど理由は様々ですが、家の中にあるものを全て外に出す=処分するという仕事です。売れるモノは売るし、再利用できるものはする、どうしようもないものは捨てる。

当然、自分でなんとか出来ないからこういう業者を頼ってくることになるわけですが、だから基本的には大きな家で・・・物がたくさんあって・・・それもとんでもない量が・・・ ということになります。もう人海戦術しかない。ひたすら仕分けして、ひたすら外に出す。ひたすらトラックに積み込み、ひたすら処分場へ走る。

なんでこんなに布団いっぱいあるん?

何人で暮らしてたん?

なんでこんなにいっぱいポットあるん?

物持ち良すぎやろ!

いろいろ人生が垣間見えて興味深いわけですが・・・言いたいことは尽きませんが、ひとつ思ったことは、歳とったら小さい家でいいよな…ということです。